2019年02月23日

【オーバーヘッドの基礎からスマッシュへ!/同一フォームでクリアー、ドロップ、スマッシュを打ち分けよう!講習会】 

🔴残席3名/ご興味のあるかたは、お急ぎください‼︎


IMG_4679


競技レベルの高い選手とゲームをやった時に、上打ちに関して何を打ってくるかわからない。そんな経験がありませんか?


実は、打点の位置や、何を前に出していけばいいかなどにコツがあるのです。


その情報が足りていないと、ストロークによってフォームが変わってしまい、こちらが何を打つか、早々に相手にバレてしまいます。


それを知っているかいないかで大きな違いがあるのです。


それらのコツを、上打ち(オーバーヘッドストローク)の基礎構造の理屈を学びながら、お教えさせて戴きます。


その場でできる「だれうま講習会」にご興味のあるかたは、是非この機会にご参加ください。



▪️日時:3月2日(土)18:0021:00(開場:17:30、途中参加可能)


▪️会場:東京都国分寺市立第9小学校


▪️対象: 

  ⑴小学生4年生~成人(小学生は保護者同伴)

  ⑵初級者以上(初心者除く)

  ⑶団体行動ができるかた

  ⑷順位を覆す理論的指導にご興味のあるかた(指導見学、動画撮影等無料)


▪️講師:樋口孝雄


  • バドミントン総合情報サイト「バドネット」技術コラム担当
  • 実践学園高校女子バドミントン部ヘッドコーチ
  • H29全中大会神奈川県代表チームコーチ
  • SJリーグⅡ所属「AC長野パルセイロ」主催バドミントン講習会講師


▪️定員:定員16名(先着順)


▪️費用:

  ⑴成人1000

  ⑵学生 無料

  ⑶指導見学 無料


▪️内容:

【オーバーヘッドの基礎からスマッシュへ!

/同一フォームでクリアー、ドロップ、スマッシュを打ち分けよう!講習会】


①フォアハンドグリップの基礎

②回内動作

③腕の縦旋回動作

④全身左旋回動作

⑤同一フォームでクリアーの打ち方

⑥同一フォームでドロップの打ち方

⑦同一フォームでスマッシュの打ち方

⑧スマッシュのネットミスやバックアウトの発生原理と試合内での修正方法

⑨スマッシュの失速を起こさないための諸注意点


▪️問合せ、申込み:

樋口孝雄(メッセンジャー、ライン、pivo003@gmail.com


"だれうま講習会情報(バドミントン)"LINE@はじめました!

講習会の情報をお届けできます。下記のボタンを押すとご登録戴けます(╹◡╹

友だち追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: